忍者ブログ

グッドイブニング日和見

日和見(ひよりみ)とは江戸時代 天気を見る役職のこと 細々ボソボソ書いています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月も終わりで

毎度のことながらこんな時間に研究室から

スズキです

海洋夏の学校に参加させていただきました
初日の研究室紹介のスライド作りで徹夜してしまい、夜の飲み会で記憶が飛ぶまで飲み、2日目の講演をすっぽかし、3日目は頭痛で京都をぶらぶら

何をやっているんだ僕は・・・

でもお知り合いができて嬉しかったです

海洋を専門に研究されている方が多かったので直接 交流があるかは分かりませんが、大気と海洋の相互作用というアプローチで研究を進めていくなら当然必要な知識だと思っています

勉強することが山のようです

ある博士課程の方からスズキくんはまだ時間があるから大学生活楽しみなね と言われてなんだか最近焦っていたけれど少し冷静になるお言葉をいただきました


今日が8月31日で夏休みの半分が終わったわけですが、
忙しい1ヶ月を過ごしました 予定のない日も疲れから1日中寝てしまったりとゆっくりした日が少なかった
バイトのせいだろう あんな店早くぶっ潰れろ

残り1ヶ月 また予定がたくさんですが乗り切っていこー


あったことをダラダラと書いただけ

では おやすみなさい
PR

無題

f63498f1.jpeg

















ブログの広告欄に新しい映画の宣伝が入っていた
その名も「デンジャラス・ラン」 フォントがゴジラみたいだ
世界から狙われる男と逃げる、危険すぎる32時間 という煽り文句
なんとなく 箱根ロマンスカーで行く、箱根1泊2日温泉ツアー みたいなノリだ
何が言いたいわけでもなく

デンゼル・ワシントンの不貞腐れた横顔が何を物語るのか デンジャラス・ラン 9月7日公開!


きっと見ない スズキです


先日、熊野大花火大会を見に行った
なんとまあ人の多いこと 人間は車という便利な乗り物を発明したと同時に渋滞という悲しみの連鎖を生んでしまったのだ おお嘆かわしや

花火はド迫力でした ちょっと近すぎやせんかと不安になるほど

往復で丸一日かかったのでほとんど移動だった
サークルのメンバーで行ったのだけれど男の片思いはネズミの糞にも劣るな ファックだ


では よい夏休みを

思いつきですが

黄鶴楼にてMJOの勉強をしつつ

スズキです

昔その昔 ルドルフとイッパイアッテナという児童文学が好きだった
主人公はルドルフという猫 その本自体がそのルドルフが書いたという設定だった 最初は猫が本を書けるわけないと思っていたが読み進むにつれ、これは本当にルドルフが書いたんだ!と当時の僕は思い込んでいた
ルドルフが読み書きを覚えるリアルな過程や鉛筆を持つ挿絵で すっかり信じきっていた

ついこの前実家に帰ったとき久しぶりに読んだが素晴らしく良い本だ


昔 C言語を習いたての頃 積み重なる課題にヒイヒイ言ってた高校時代
プログラミングが得意な友達が「猫でも分かるC言語プログラミング」という本を読んでいた

そのときはC言語わからない人間をつくづくコケにしたタイトルだと思った
そんなプライドを捨ててちゃんと読んでおけばよかったと後悔したのはそれから1年くらいしてからだったか


昔のだいぶ未来 今夜 研究室でオープンキャンパスに来てくれた高校生の質問を読んでいて 小学生でも分かるように北極振動を説明して という質問になんて答えるか悩んでいるとき


ふと昔の記憶が蘇ってそんなことを思い出した
正しく理解することは良いことだ でも正しく理解するには時間がかかる
分かりやすい説明をするために時間をかけるのと、深く理解するために時間をかけるの・・・どちらが良いのだろう
昔世紀末リーダー伝たけし!で 1人が100歩進むのより100人が合わせて1歩進むほうが大事だみたいなセリフがあった 学問にとってはどちらが良いのだろう

なんとなく昔を思い返す夜です


こんどこそ おやすみなさい

0808-0811

バイトの雰囲気が妙に良くなっていて気味が悪い

スズキです

大槌シンポジウム2012に参加してきました
開催地は岩手県大槌町 昨年3月11日の震災で津波の被害にあった地域です
震災から1年以上経った現在では そこに建物があったと思われる基礎だけが残る開けた場所で テレビで見た光景そのものが目の前にあり 驚きと同時に言葉で表しにくい気持ちになりました
やはり自然の力は大きいです 人間が思うよりはるかに大きい

地元の住民の方も元気でプレハブの飲食店などが賑やかでした お昼は安くて美味しい料理をいただき、夜は懇親会で海の幸を堪能 ごちそうさまでした!


シンポジウムについて

気象に関する発表や意見を交わす会でしたが、日本の各地から大学生、研究者などさまざまな立場の人が集まって話をしたりお酒を飲んだり一緒に風呂に入ったりと やはり興味が近い人間と一緒にいるのは居心地が良いです
それは単純に研究の話ではなくて感性というか気象に興味を持つ、それを研究する段階まで好きっていう好奇心があるからこそフィーリングが合うのでしょうね すばらしいです

ありがたいことに ここ数ヶ月はこういった気象に関わる人と交流する機会が毎月のようにあってその度「あーがんばらなきゃなー」とか思うのですが 足りませんね もっともっと本当に好きなんだから努力しないといけないです

なんだかとっても真面目な内容です



このブログはまだ研究室の人には見つかっていないだろうな
勝手にリンクは張っているのだけれどまだ大丈夫そうだ



11日は東北を観光しました
鉛温泉、平泉、小岩井農場
平泉でおみくじを2回引いたら2回とも大吉でした

辛い辛いと生きてはいるけど思い返せば楽しく生きてる(語呂が良い) 大吉といえば大吉です
恋愛運 最強なのでいい加減春が来ても良いのではないか

では おやすみなさい

クソクラエホリデイ

酔っ払った老人のクレームで最低のサンデイでした

スズキです

日曜の空は綺麗だった西は入道雲がモクモク 北には筋雲が 南は飛行機雲だらけでした
なんかオールスター感謝祭的な空模様

人生初の生 彩雲も見れたのですが、写真は撮れなかった

なんというか大事なものは目に焼き付けておいたほうが良いんじゃないかな
なんておしゃれな感じで自分のミスをごまかす


あーテストだ頑張らねば 

では また

プロフィール

ブログかいてる人 : スズキ

雲ってのは一日見ていても飽きません

形や大きさ 流れる速さ 空とのコントラスト
たったそれだけで飽きないものを作りだすのは自然の魅力ですね
人工の娯楽がそういうものに敵わないものかと日々考えております

三重大学という公務員養成所で気象の勉強をしています

ツイッター